忍者ブログ
50回目のファーストキス ヤッホー(ノ^∇^)ノ
楽しい日記でいきます
2025年07月01日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年09月11日 (Fri)
もしも昨日が選べ
ホット・チック(2002年)
薦められ、久々に映画観ました☆
人の温かさを感じられる映画です
観終わったあと、なんだか笑顔がこぼれました
タイトル通り、いつもいつもキスがファーストキス
ラブ(2002年)
「もしも昨日が選べたら」
ドリュー・バリモアの「25年目のキス」や「50回目のファースト・キス」にちなんだのか、意味不明って感じ

スティーヴン・セガールだからつけている『沈黙の断崖』『沈黙の陰謀』『沈黙のテロリスト』『沈黙の聖戦』『沈黙の奪還』のようなものだ

選挙の日
http://blog.livedoor.jp/sumicom/archives/51989802.html

太陽の国から来たママのこと(2004年)

ドリュー・バリモア初監督、エレン・ペイジ主演の新作予告編が公開
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090722-00000007-eiga-movi

心優しいけれどサエない男がチャンスを手にしてドタバタしながら最後はハッピーエンド、という役回りでいい味を出してます
物語は熱烈ボストン・レッド・ソックスの超おたくファンとの恋を描いているから、レッド・ソックスファンにはたまらないかもしれない
Mr.ディーズ(2002年)
N.Y.式ハッピー・セラピー(2003年)
50回目のファースト・キス(2004年)
50回目のファーストキス
ロンゲスト・ヤード(2005年)
や「50回目のファースト・キス」のアダム・サンドラー
『25年目のキス』『50回目のファースト・キス』のD.バリモア主演だからつけたような邦題だ
スパングリッシュ
(^-^)/

PR
←No.27No.26No.25No.24No.23No.22No.21No.20No.19No.18No.17
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク